ワードプレスVer.5.3で不具合が起きた時のダウングレードのやり方
皆さんこんにちは。隠家 くろ(@kakurekuro)です。
2019年11月12日にリリースされたワードプレス5.3について、今回は話していこうと思います。
今回はメジャーアップデートということで、ご自分のワードプレスの環境によっては不具合が生じる可能性があります。(私も投稿画面が真っ白になるという不具合が起こりました)
その不具合が起きた時の対処法としてある、ワードプレスのダウングレードのやり方を解説いたします。
ダウングレードするのに必要なもの
ワードプレスをダウングレードするのには、「FTP」クライアントソフトが必要になります。
特に指定はないのですが、私も愛用しているのは「FileZilla」ですね。
WindowsとMacの両方で使えるので安心です。
無料でダウンロードできるのでおすすめです!
※使用しているレンタルサーバーから直接ファイルをコピー出来たり、アップロードできる場合は「FTP」ソフトは必要ありません。
バックアップは忘れずに!
ダウングレードする際に、操作をミスすると全てが終わる可能性があります。
それくらい危険な行為です。
そのため、バックアップを取ることをおすすめします。
バックアップの取り方も特に指定はしておりませんが、「BackWPUp」というプラグインを使うと便利ですし、今後も定期的にバックアップが取れるのでおすすめです。
私も使っております。
ダウングレードの方法
ここからが本題です。
まずは、自分の戻したいワードプレスのバージョンを以下からダウンロードします。
5.3で不具合が起きた人は、「5.2.4」をダウンロードします↓
お好きな拡張子を選んで構いません。(Windowsの人はzip)
ダウンロードしたファイルを展開して開きます。
FTPソフトなどを使って、下の赤丸に囲われたモノだけを自分のサーバーにアップします↓
このとき、wp-contentというファイルは絶対にアップしないでください!!
wp-contentをアップロードしてしまうと、サイトの中身が全て白紙に上書きされてしまいます。
つまり、終了です。
十分に注意してください。
アップするファイルの場所は、「自分のサイト名/public_html」直下になります。
wp-adminなどを試しにアップロードして、上書きしますか?と聞かれる場所が正しい場所です。
※ダウングレードする場合は上書きを許可してください。
以上で、ダウングレード完了です。
もう一度自分のワードプレスサイトにアクセスすると、「データベースの更新」が出てきますので、更新するとダウングレードが行われた状態になります。
さいごに
以上で、ワードプレスのダウングレードの方法の解説は終了です。
もし前からバックアップを取っていた人は、バックアップフォルダから、上の画像にあった赤丸で囲ってあるモノたちを「自分のサイト名/public_html」直下に上書きしてもダウングレードができるので参考にしてください。
もし分からなければコメントなどで質問してくださればお答えします。
新しいバージョンへのアップデートは、意外に危険と隣り合わせです。
もし、ワードプレスの更新時への不具合が発生した場合、試してみてください!
それでは、今回はこの辺で
またいつか
ディスカッション
コメント一覧
ギャラリーだけの動きが変ならたしかにダウングレードは迷いますね。
ギャラリーだけをプラグインに頼るか、ブラウザのキャッシュを削除して再起動もしてみると良いかもしれません。
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ワードプレスVer.5.3で不具合が起きた時のダウングレードのやり方 | くろの…皆さんこんにちは。隠家 くろ(@kakurekuro)です。 2019年11月12日にリリースされたワードプレス5.3について、今回は話していこうと思います。 今回はメジャーアッ…kakurekuro.com […]